カテゴリー別アーカイブ: Zika

コロンビア、小頭症の新生児急増の懸念

コロンビアの国立衛生研究所(National Health Institute)は、ジカウイルスとの関連が疑われる小頭症の症例をはじめて報告した(関連記事は、こちら)。現在のところ、ブラジルで、ジカウイルスとの関連が疑われる小頭症の例が、数多く報告されている。コロンビアでは、42,706名のジカウイルス感染者が報告されており、うち7,653名は妊婦である。コロンビアでも、今後、小頭症の新生児が急増することが懸念されている。

Health-Zika-Colombia
Namibia Press Agency Saturday, February 27, 2016
http://www.nampa.org/index.php?model=categories&function=display&id=15375101

Case hints at other severe birth defects tied to Zika
CIDRAP Thursday, February 25, 2016
http://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2016/02/case-hints-other-severe-birth-defects-tied-zika

Zika Outbreak Will Worsen Before It Gets Better, WHO Head Says
Reuters Thursday, February 25, 2016
http://in.reuters.com/article/us-health-zika-idINKCN0VX312

All Eyes Are On Colombia: Will Zika Trigger A Spike In Microcephaly?
NPR Wednesday, February 24, 2016
http://www.npr.org/sections/goatsandsoda/2016/02/24/467983166/pregnant-women-whove-had-zika-and-their-doctors-watch-and-wait?utm_campaign=storyshare&utm_source=twitter.com&utm_medium=social

Zikaウイルス研究の優先課題に関するワークショップ

Zikaウイルス研究の優先課題に関するワークショップが、本日夜10:30(EST 8:30)より米国ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンスで開催される。Webcastで視聴可能である。

ジカウイルスについてのアップデート情報

2016年2月1日、世界保健機関(WHO)は、ジカウイルス流行地域における小頭症と神経障害の集団発生についての緊急委員会を開催した。WHOは、緊急委員会での議論を経て、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」を宣言した(関連記事は、こちら)。
欧州疾病予防管理センター(ECDC)の情報によると、2月4日までの2ヶ月間で、31の国と領域で感染が報告されている。ヨーロッパでは、2015年から2016年にかけて、自国での感染は確認されていないものの、13の国で輸入感染が報告されている。
ブラジルでは、ジカウイルスとの関連が疑われる小頭症および神経障害の集団発生が、もっとも多く報告されている。2015年10月から2016年1月にかけて、4783の小頭症の疑い例が報告されている。
うち1132例(24%)を調査したところ、404例(36%)が、小頭症、中枢神経系統の先天性異常、あるいはその両方であると確認された。404例のうち17例(4%)が、ジカウイルス感染の検査で陽性反応を示している。

Epidemiological update: Outbreaks of Zika virus and complications potentially linked to the Zika virus infection
ECDC Friday, February 5, 2016
http://ecdc.europa.eu/en/press/news/_layouts/forms/News_DispForm.aspx?ID=1353&List=8db7286c-fe2d-476c-9133-18ff4cb1b568&Source=http%3A%2F%2Fecdc%2Eeuropa%2Eeu%2Fen%2FPages%2Fhome%2Easpx

Interim Guidelines for Prevention of Sexual Transmission of Zika Virus: United States, 2016
MMWR Friday, February 5, 2016
http://www.cdc.gov/mmwr/volumes/65/wr/mm6505e1er.htm?s_cid=mm6505e1er_x

Update: Interim Guidelines for Health Care Providers Caring for Pregnant Women and Women of Reproductive Age with Possible Zika Virus Exposure: United States, 2016
MMWR Friday, February 5, 2016
http://www.cdc.gov/mmwr/volumes/65/wr/mm6505e2er.htm?s_cid=mm6505e2er_x

Brazil Zika virus: ‘War’ declared on deadly mosquitoes
BBC News Thursday, February 4, 2016
http://www.bbc.com/news/world-latin-america-35489388

ニューヨーク州の3名の患者、ジカウイルスの検査で陽性反応

ニューヨーク州の3名の患者が、ジカ(Zika)ウイルスの検査で陽性反応を示していることが明らかとなった。ジカウイルス感染は、現在、ラテンアメリカやカリビアン地域で急速に広がっている。3名は、いずれも感染が広がっている地域に渡航歴がある。
ジカウイルスの症状は、発熱、発疹、関節痛など比較的マイルドであるが、妊婦が感染すると胎児の脳に深刻なダメージを与える可能性がある。ジカウイルスが発生している地域では、先天性異常やギラン・バレー症候群の子供が急増しており、関連性が疑われている。
米国政府は、妊婦に対して、感染の可能性のある地域への渡航を控えるよう呼びかけている。

Mosquito-Borne Zika Virus Found in 3 New York State Patients
The New York Times Friday, January 22, 2016
http://www.nytimes.com/2016/01/23/nyregion/mosquito-borne-zika-virus-found-in-3-new-york-state-patients.html?_r=0

WHO Reports More Local Zika Confirmations, GBS Spike
CIDRAP Thursday, January 21, 2016
http://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2016/01/who-reports-more-local-zika-confirmations-gbs-spike

Zika Virus Infection
PAHO Sunday, January 17, 2016
http://www.paho.org/hq/index.php?option=com_topics&view=article&id=427&Itemid=41484