ジカウイルスについてのアップデート情報

2016年2月1日、世界保健機関(WHO)は、ジカウイルス流行地域における小頭症と神経障害の集団発生についての緊急委員会を開催した。WHOは、緊急委員会での議論を経て、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」を宣言した(関連記事は、こちら)。
欧州疾病予防管理センター(ECDC)の情報によると、2月4日までの2ヶ月間で、31の国と領域で感染が報告されている。ヨーロッパでは、2015年から2016年にかけて、自国での感染は確認されていないものの、13の国で輸入感染が報告されている。
ブラジルでは、ジカウイルスとの関連が疑われる小頭症および神経障害の集団発生が、もっとも多く報告されている。2015年10月から2016年1月にかけて、4783の小頭症の疑い例が報告されている。
うち1132例(24%)を調査したところ、404例(36%)が、小頭症、中枢神経系統の先天性異常、あるいはその両方であると確認された。404例のうち17例(4%)が、ジカウイルス感染の検査で陽性反応を示している。

Epidemiological update: Outbreaks of Zika virus and complications potentially linked to the Zika virus infection
ECDC Friday, February 5, 2016
http://ecdc.europa.eu/en/press/news/_layouts/forms/News_DispForm.aspx?ID=1353&List=8db7286c-fe2d-476c-9133-18ff4cb1b568&Source=http%3A%2F%2Fecdc%2Eeuropa%2Eeu%2Fen%2FPages%2Fhome%2Easpx

Interim Guidelines for Prevention of Sexual Transmission of Zika Virus: United States, 2016
MMWR Friday, February 5, 2016
http://www.cdc.gov/mmwr/volumes/65/wr/mm6505e1er.htm?s_cid=mm6505e1er_x

Update: Interim Guidelines for Health Care Providers Caring for Pregnant Women and Women of Reproductive Age with Possible Zika Virus Exposure: United States, 2016
MMWR Friday, February 5, 2016
http://www.cdc.gov/mmwr/volumes/65/wr/mm6505e2er.htm?s_cid=mm6505e2er_x

Brazil Zika virus: ‘War’ declared on deadly mosquitoes
BBC News Thursday, February 4, 2016
http://www.bbc.com/news/world-latin-america-35489388