米国では、「機能獲得型実験(gain of function research)」についての政策形成が進められている。なかでも、機能獲得型実験のリスクと利益の分析は、110万ドルで、米国政府からGryphon Scientificに委託されていた(関連記事は、こちら)。
Gryphon Scientificは、その分析結果をまとめたレポートを公開した。レポートには、偶発的および自然発生的なリスク分析、バイオセキュリティリスク分析、機能獲得型実験の利益評価などの結果が示されている。
米・バイオセキュリティ国家科学諮問委員会(NSABB)は、そのレポートの結果を踏まて、2016年1月の会議で、機能獲得型実験に資金を提供するための政策枠組みのドラフトを検討する予定である。なお、会議の模様は、ウェブ上で公開されることになっている。
Final Gain of Function Risk Benefit Analysis Report
Gryphon Scientific Monday, December 14, 2015
http://www.gryphonscientific.com/wp-content/uploads/2015/12/Final-Gain-of-Function-Risk-Benefit-Analysis-Report-12.14.2015.pdf
GOF risk-benefit analysis unveiled ahead of NSABB debate
CIDRAP Friday, December 11, 2015
http://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2015/12/gof-risk-benefit-analysis-unveiled-ahead-nsabb-debate
National Science Advisory Board for Biosecurity (NSABB) Meeting
NSABB, December, 2015
http://osp.od.nih.gov/office-biotechnology-activities/event/2016-01-07-130000-2016-01-08-220000/national-science-advisory-board-biosecurity-nsabb-meeting