CRISPR-Cas9は、ゲノム配列の任意の場所を的確に削除、置換、挿入できる新しい遺伝子改変技術である。NatureにDIY(do it yourself)バイオで、CRISPR-Cas9が使用される懸念についての記事が掲載されている。
新しい技術があったとしても、それを用いるための知識があるとは限らない。また、多くのDIYバイオロジストが関心を持っている細菌や酵母菌の遺伝回路の構築は、SLiCEなどの既存の技術でも行うことができる。したがって、CRISPR-Cas9を用いたDIYバイオの研究プロジェクトは、今のところ多くない。
しかし、今後、クラウドファンディングなどによって、DIYバイオでCRISPR-Cas9が用いられる機会は増えると予想される。Natureの記事は、従来の研究環境の外でも適応できる規範の形成が必要であると結論づけている。
Is Do-It-Yourself CRISPR as Scary as It Sounds?
STAT Monday, March 14, 2016
http://www.statnews.com/2016/03/14/crispr-do-it-yourself/
Governance: Learn from DIY biologists
Nature Wednesday, March 9, 2016
http://www.nature.com/news/governance-learn-from-diy-biologists-1.19507?spUserID=MjA1NTM1Nzc4OAS2&spJobID=881159065&WT.ec_id=NATURE-20160310&spReportId=ODgxMTU5MDY1S0&spMailingID=50877899
CRISPR everywhere
Nature Wednesday, March 9, 2016
http://www.nature.com/news/crispr-everywhere-1.19511
Gene intelligence
Nature Wednesday, March 9, 2016
http://www.nature.com/news/gene-intelligence-1.19515