全米アカデミーズ(The National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine)は、米・国防総省(DOD)からの資金を受けて、合成生物学が提示するバイオディフェンスの脆弱性について議論するための委員会(Committee on Strategies for Identifying and Addressing Biodefence Vulnerabilities Posed by Synthetic Biology)を設置している。その第4回目の会合が、2017年7月6日、ワシントンD.C.で開催された。会合では、自然発生的な感染症に対応するための事前準備の強化が、合成生物学の悪用に備えることにもつながるという意見が出されていた。委員会での議論は、今後、米国政府が資金を提供する合成生物学の研究に影響を与える可能性がある。
The Pentagon Ponders the Threat of Synthetic Bioweapons
Wired Monday, July 10, 2017
https://www.wired.com/story/the-pentagon-ponders-the-threat-of-synthetic-bioweapons/